

名取・岩沼地区のトマトはビニールハウスで栽培されており、7月~9月には最盛期を迎えます。夏場のビニールハウス内は外気温を超える暑さの為、まだ日の昇らない朝方から収穫や温度管理を行うなどたゆまぬ努力を続け栽培しています。生産者の愛情と名取・岩沼の太陽の陽射しを沢山浴びたトマト。是非ご賞味ください。
◆トマト選びのPOINT
- ヘタが緑色で張りのあるもの
収穫後時間が経っているものは黒ずんできます。 - 形は丸く重みがあるもの
形が角ばっていたりデコボコしているものは空洞が出来ている事があります。
重みのあるものは果肉が詰まっています。 - お尻の放射状の筋を見る
お尻からヘタに向かって何筋も入ってるものは糖度が上がってる傾向にあります。糖度が高いトマトは水に沈みます。 - 全体が真っ赤になっている
全体がしっかり赤くなっていたら熟しています。まだ青い部分があるものは室温で置いておき追熟させると全体が赤くなってきます。
トマトレシピ一覧
